RTXのブログ

RTXのブログ

ガジェットやアウトドア用品について紹介していきます!

Razer BlackWidow Ultimate 2016 JP の使用感

おすすめメカニカルキーボード

  メカニカルキーボードはゲーマーたちに好んで使われているキーボードであり、その種類は様々です。規格や製造している会社の違いによって使用感が違ってきます。今回は私が初めて使ったゲーミングキーボードについて使用感を書いていきます。

 

Razer BlackWidow Ultimate 2016 JP

 

 

   私がこのキーボードを購入しようと思った理由はまずなんといってもRazerの緑軸による心地よい打音です。みなさんもゲーマーの配信でカチャカチャといった音を聞いたことがあると思いますが、打っていてとても癖になる音です。この音はメカニカルキーボードの特徴であり、軸の種類によって音や打つ際の重さが違います。赤軸などは比較的静かで軽く、青軸は音が大きく重い打感になり、私が購入したキーボードの軸は緑軸で、青軸についで重いものとなります。

  このキーボードの特徴を並べると

・緑軸

日本語配列

・マクロ対応

・イルミネーション機能搭載(緑のみ)

・高さ調節機能あり

                   とこんなかんじです。

  イルミネーション機能は最初はいらないと思っていましたが、薄暗い状況で使う場合、視認性がとてもよくなり重宝しています。またただ点けているだけでカッコいいです!

  高さ調節機能は珍しい機能ではありませんが自分に合った高さにするだけで長時間使用による疲労が軽減され、また正確なタイピングを可能にします。

  私はFPSを主にするためマクロ機能は使ったことはありませんが、MMORPG等をやる人には便利なものになると思います。

  タイピング時の重さですが、しっかりと押し込んだ感覚がつかめるほどの重さです。長文をタイプするには向かないと思いますが、その分押し間違いがかなり少なくなります。

 

  総合的に見て満足のいくキーボードでしたが、一つ注意しなければいけない点は打音の大きさです。自分が使っていてうるさいというわけではありませんが、ボイスチャットをしながら使用すると相手にはかなりうるさく聞こえてしまします。特にFPSゲームなど足音を聞かなければいけないゲームではかなり煩わしいようで怒られてしまうことも……。そうした場合は同じシリーズのオレンジ軸を使えば音を抑えることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめゲーミングマウス

    おすすめゲーミングマウス

  FPSをする人にとってマウスはとても重要なデバイスです。エイムに直結するだけあってこだわる人が多く、数万円をマウスに使う人もいます。そんなマウスですが、いったいどれがいいのか悩んでいる人もいるのではないでしょうか?今回はマウスについて取り上げていきたいと思います。

目次

 

 

 マウスの種類

   マウスには大きく分けて有線のものと無線のものがあります。それぞれについて解説していきます。

 有線式

  一般的なマウスで多くの人がこのタイプを使っているのではないでしょうか。マウスケーブルによってパソコンと接続するため充電や接続設定が不要です。またマウスの種類も豊富です。

 無線式

  最近普及し始めてきたマウスであり、主にBluetoothによってパソコンに接続します。一般的に反応速度が有線式に劣るとされていますが、1万円前後のものはそんな心配はいりません。充電が必要ですがマウスケーブルがないためデスク上を綺麗にまとめることができます。

 

  

 

どんなゲーミングマウスを選べばいいの?

  様々な種類のあるマウスですが、購入の際に重視した方がいいのはボタンの数大きさです。

  FPSゲームの多くはマウスのボタンにキーを割り振ることができます。つまり武器の切り替えやアイテムの使用ボタンなどをマウスに割り振ることができるのです。かなり便利になるのでボタンが3つ以上ついているものをおすすめします。

  次にマウスの大きさですが、大きすぎたり小さすぎたりすると長時間使っていると疲れてしまいます。実際に手に取って確かめてみるのがいいのですが、欲しいマウスが店頭にあるとは限りません。そのため購入者のレビューを参考にするのがいいでしょう。

 

 

 おすすめゲーミングマウス集

LOGICOOL  G403WL

  LOGICOOLのワイヤレスゲーミングマウスになります。プログラム可能なボタンが6つもあり、割り振りに困ることはありません。またLOGICOOL製品なだけあって俘虜品の対応もしっかりしています。エルゴノミクスデザインのため多くの方の手にフィットするデザインになっています。Amazonの評価も星4と高評価です。

 

 BenQ  ZOWIE EC2-B
BenQ ゲーミングマウス ZOWIE EC2-B 小サイズ右手持ち専用/プラグ&プレイ設計

BenQ ゲーミングマウス ZOWIE EC2-B 小サイズ右手持ち専用/プラグ&プレイ設計

 

  このマウスは世界的FPSタイトルであるCS:GOのプロゲーマーが一番使っているEC2-Aの後続機になります。プロに愛用されるほどの名マウスとなっています。他のマウスに比べ中央部が高くなっており、手に馴染む形になっています。使われているセンサーに種類がありますが、3360センサーのものが良いように思われます。こちらもボタンは5つと多く割り当てに困ることはありません。Amazon評価は星4です。

 

 Razer DeathAdder Elite

  このマウスもゲーミングマウス紹介サイトで必ず出ると言っていいほどの名マウスです。エルゴノミックデザインにより吸い付くような握り心地で、多くのFPSゲーマーに愛用されています。価格も7000円を切り、コストパフォーマンスに優れるのも特徴です。ボタンは2つであり、プレイするゲームのタイトルによっては不足するかもしれません。Amazonの評価は星4.5と信頼に足るものとなっています。

 

 

  いかがだったでしょうか?3つのマウスを紹介しましたが、どのマウスも素晴らしい製品ですのでぜひ使ってみてください。

 

 

 

 

【BFV】の要求スペックはどのくらい?【BF5】

  【BFⅤ】要求スペックはどのくらい?【BF5】

  2018年9月4日にBFVのオープンベータが始まりましたが、要求スペックはどのくらいなのか?公式の情報をもとに見ていきましょう。

目次

2018年9月6日現在

  まず公式発表の要求スペックを確認していきます。

  必要動作環境 推奨動作環境
OS Windows7/8.1/10 64bit Windows10 64 bit
HDD 50GB以上の空き容量  
CPU Intel i5 6600K
AMD FX6350
Intel i7 4790
AMD 8350
メモリ 8GB 16GB
グラボ GeForce GTX660
Radeon HD7850
GeForce GTX1060 3GB
Radeon RX480 4GB

*どちらもFHD画質で30FPSでのプレイが可能とのこと。

  表を見てみると快適にプレイするにはそこそこの性能を持ったPCが必要になるようです。

 

いったいどのくらいのPCならプレイできるの?

  要求スペックは分かったけど、どのPCを買えばいいか分からない……そんな方向けにBTOサイトで簡単に頼めるPCを紹介!!今回はドスパラの中から紹介していきます。

予算別おすすめPC

予算10万前後

GALLERIA DJ

www.dospara.co.jp

  BFVはやりたいけどお金はあまりかけられないという方向けのPCです。

 構成は以下の通りです。

OS Windows10 64bit
ストレージ HDD 1TB
CPU Intel i5 8500
メモリ 8GB
グラボ GeForce GTX1060 3GB

  この構成であればBFVをはじめとしたPUBGなどのゲームをプレイすることが可能です。私はGTX1060より少し性能の低いGTX970を使っていますが、PUBGなどの重いゲームも問題なくできているため、このPCであればより快適にゲームができるでしょう。

  ドスパラは構成パーツを選択することもできるため、予算に余裕があれば250GB前後のSSDをすることをおすすめします。読み込みがかなり速くなります!!

 

予算15万前後

GALLERIA XV

www.dospara.co.jp

  ある程度お金に余裕がある方向けのPCです。

 構成は以下の通りです。

OS Windows10 64bit
ストレージ SSD 500GB+HDD 2TB
CPU Intel i7 8700
メモリ 8GB
グラボ GeForce GTX1070 Ti

   かなりの性能を持ったPCです。この構成であれば不満を感じることはないでしょう。変更できるのであればメモリを8GBから16GBに変更することによってゲームがより快適になります。

 

予算25万前後

GALLERIA ZZ

www.dospara.co.jp

  とにかく高性能なPCが欲しい!!という方向けのPCです。

 構成は以下の通り

OS Windows10 64bit
ストレージ SSD 500GB+HDD 3TB
CPU Intel i7 8086K
メモリ 16GB
グラボ GeForce GTX1080 Ti

  最上位に位置するPCの一つです。このPCであればほぼすべてのゲームが高設定60FPS以上でプレイできるでしょう。

 

現在PCを持っているがスペックが足らない人には…

  デスクトップPCであればグラボの増設等をすることによってBFVをプレイすることも可能になってきます。GeForceの次期グラボRTXシリーズが発表されたことによりGTX10シリーズが値下げ傾向にあります。自分のPCのマザーボードに対応しているか、電源は足りているかなど確認が必要ですが、一式買うよりも安くすむため以下の商品の購入も検討してみるといいと思います。

 

 GTX1060 6GBモデル

  価格の安いGTX1060(6GB)です。3GBモデルに比べメモリが6GBと2倍あるため、負荷の強いゲームをする時などに差が出てくると思います。

 

GTX1070Ti

   GTX1070Tiは発売当初は価格が高く微妙な立ち位置でしたが、1080に肉薄する性能を持ったグラボです。現在は値段も安くなっており、特にこの玄人志向の1070Tiは5万円台とコストパフォーマンスに優れるグラボとなっています。

 

 SSD

Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm (9.5mmアダプター付) CT500MX500SSD1/JP
 

   BFにおいて開始直後の旗取りに参加できるかどうかは非常に重要になっています。SSDを使えば自分だけまだ参加できないという状況がおきません。また普段使いでもOSをSSDに入れておけば、あらゆる動作がHDDと比べられないほど速くなります。HDDに比べて高価ですが、ぜひとも使っていただきたいものになります。125GBや250GBなどの種類がありますが、意外と早く埋まってしまうため500GBをおすすめします。

 

  

 

  まだオープンβの段階ですが期待大のBFV。それを楽しむためにぜひ納得のいくゲーミングPCが手に入るといいですね。